ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 感染症対策・薬務課 > 貧血防止を目的とする献血啓発レシピについて

本文

貧血防止を目的とする献血啓発レシピについて

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:7240293 更新日:2025年3月17日更新

貧血防止を目的とする「献血啓発レシピ」ができました!

 貧血を防止し、献血ができる健康な体づくりに資する献血啓発レシピを、新潟医療福祉大学の学生と作成しました。

01食事校正

 

1 レシピ内容

 献血啓発レシピのダウンロードはこちらから(1/2) [PDFファイル/977KB]

 レシピNo.1 ひじき豆腐ハンバーグ

​ レシピNo.2 ほうれん草と油揚げの味噌汁

 レシピNo.3 切り干し大根と小松菜の胡麻和え​

 レシピNo.4 食べて幸せ!いちごのせプリン​​

 献血啓発レシピのダウンロードはこちらから(2/2) [PDFファイル/1.39MB]

 レシピNo.5 みんな大好きいちご大福

 レシピNo.6 栄養たっぷり濃厚クラムチャウダー

 レシピNo.7 小松菜ともやしのカレー炒め

 レシピNo.8 豚肉のエリンギポテト巻き

2 献血について

若年層減少グラフ

 

貧血者の数

鉄分接種の目安

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ