本文
新型コロナウイルス感染症(変異株)の検査実施状況について
新型コロナウイルス感染症(変異株)の検査実施状況について
県では、新たな変異株の発生や変異株の動向を監視するため、国の方針に基づき、変異株の検査を実施しています。
※令和4年2月10日の国からの通知により、L452R変異株の陰性率が70%以上となった地域においては、変異株Pcr検査を必須としないとされたことから、県においても検査を終了することとし、原則毎週水曜日に行なっていた公表についても終了します。
■ゲノム解析による県内の変異株の発生状況
4月20日から4月26日までの間に県保健環境科学研究所及び民間検査機関等で実施した新型コロナウイルス感染症のゲノム解析結果をお知らせします。
(検査日ベース)
|
解析 件数 |
解析結果 |
|||
オミクロン株 |
デルタ株 |
アルファ株 |
(判定不能) |
||
4月20日~ 4月26日 |
48件 |
48件 |
0件 |
0件 |
0件 |
累計 |
1,175件 |
425件 |
592件 |
149件 |
9件 |
■オミクロン株(Ba.2系統)の検出状況
オミクロン株(Ba.2系統)の検出状況についてお知らせします。
|
解析 件数 |
解析結果 |
||
Ba.1系統 |
Ba.2系統 |
系統不明 |
||
4月20日~ 4月26日 |
48件 |
14件 |
33件 |
1件 |
累計 |
425件 |
288件 |
134件 |
3件 |