ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 感染症対策・薬務課 > 平成29年度薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ポスターコンクールの入賞作品(佳作 その1)が決定しました。

本文

平成29年度薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ポスターコンクールの入賞作品(佳作 その1)が決定しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0380701 更新日:2021年4月1日更新

 中学生・高校生への薬物乱用防止の一層の啓発を図るため、毎年実施しているポスターコンクールの入賞作品が決定しました。

 入賞者及び作品〈佳作 その1)は、次のとおりです。
 多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

  • 応募総数 173作品
  • 応募校 18校

【佳作 その1】

滝沢 ひなたさん 開志学園高等学校 1年生
 題「惑わされないで」

惑わされないでの画像

川口 雅希さん 田上町立田上中学校 3年生
 題「一度やったら脱出不可能」

一度やったら脱出不可能の画像

浅川 琴美さん 加茂市立加茂中学校 2年生
 題「潜んでる悪魔の影がすぐそこに」

潜んでる悪魔の影がすぐそこにの画像

鶴巻 唯莉さん 三条市立第三中学校 1年生
 題「負けない、絶対に。」

負けない、絶対にの画像

松田 藍さん 見附市立西中学校 1年生
 題「大切な人に薬はやらせない」

大切な人に薬はやらせないの画像

このページに関するお問い合わせは

医務薬事課 薬務係
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-280-5187(直通) 025-285-5511(代表) 内線:2554
ファクシミリ:025-280-5641
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ