ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 感染症対策・薬務課 > 平成28年度薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ポスターコンクールの入賞作品(佳作 その1)が決定しました。

本文

平成28年度薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動ポスターコンクールの入賞作品(佳作 その1)が決定しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0380781 更新日:2019年3月29日更新

 中学生・高校生への薬物乱用防止の一層の啓発を図るため、毎年実施しているポスターコンクールの入賞作品が決定しました。

 入賞者及び作品〈佳作 その1)は、次のとおりです。
 多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

  • 応募総数 89作品
  • 応募校 21校

佳作 その1

明間 瑠花さん 五泉市立五泉北中学校 3年生
 題「自由閉鎖」

自由閉鎖の画像

石井 暖花さん 五泉市立五泉中学校 2年生
 題「もう抜け出せない」

もう抜け出せないの画像

石高 杏さん 県立三条高等学校 1年生
 題「薬物乱用の先には」

薬物乱用の先にはの画像

伊藤 聡子さん 新潟清心女子高等学校 3年生
 題「『薬』ダメ!絶対」

『薬』ダメ!絶対の画像

大月 桃杏さん 五泉市立五泉中学校 2年生
 題「麻薬に溺れないで」

麻薬に溺れないでの画像

このページに関するお問い合わせは

医務薬事課 薬務係
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-280-5187(直通) 025-285-5511(代表) 内線:2554
ファクシミリ:025-280-5641
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ