本文
公害防止管理者等の資格取得について
公害防止管理者等の資格取得方法
資格を取得するには、「国家試験」の受験と「資格認定講習」の受講の二つの方法があります。
資格取得方法 | 概 要 等 |
---|---|
国家試験 | 〇概 要 毎年10月頃に行われる国家試験を受験し、資格取得する方法です。 〇受験資格 学歴、年齢及び実務経験等の制限はありません。 |
資格認定講習 | 〇概 要 技術資格又は学歴及び実務経験がある方が、書類審査を経て、規定の講習を受講し、かつ、修了試験に合格した場合に有資格者となる方法です。 令和4年度からWeb(e-ラーニング)で受講ができるようになりました。 〇受験資格 資格認定講習の受講は、仮申込みの段階で書類審査が行われ、受講資格が認められた方のみが本申込み手続きを行うことになります。仮申込みを行うには、技術資格又は学歴及び実務経験資格が必要です。 |
お問い合わせ
〒100-0011
東京都千代田区内幸町一丁目3番地1号(幸ビルディング)
Tel:03-3528-8156 Fax:03-3528-8166
東京都千代田区内幸町一丁目3番地1号(幸ビルディング)
Tel:03-3528-8156 Fax:03-3528-8166
問い合わせ先は(一社)産業環境管理協会へ<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)