ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 自然・環境・リサイクル・ごみ > 新潟県水環境保全基本方針(令和3年度から令和10年度)

本文

新潟県水環境保全基本方針(令和3年度から令和10年度)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0368961 更新日:2022年3月24日更新

1 新潟県水環境保全基本方針(本文)

 新潟県の恵まれた水環境を将来にわたって持続し、継承していくため、基本理念と4つの目標を掲げ、水環境の保全に関する施策を総合的かつ計画的に進めます。

2 方針の進捗状況

 目標ごとに指標を設定し、その進捗管理を行うとともに、水環境に対する県民意識を把握するため、県民アンケート調査を継続的に行います。

(1) 施策指標の進捗状況

新潟県水環境保全基本方針における施策の指標
令和2年度進捗状況

 

【目標1】きれいで安全な水の確保
施策区分 指標 単位

令和2年度

実績

中間目標

(令和6年度)

最終目標

(令和10年度)

(1) 水質汚濁負荷の低減と水質監視 公共用水域の環境基準達成率
(BOD・COD)
91 増加させる 増加させる
公共用水域の環境基準達成率
(健康項目)
99.9 100 100
(2) 水質事故等の異常水質事案への対応と未然防止 油流出事故件数 278 減少させる 減少させる
(3) 地下水の水質保全 地下水の水質汚濁に係る環境基準達成率
(基準達成地点数/監視地点数)
88 増加させる 増加させる
(4) 化学物質による汚染の防止 PRTR法に基づく化学物質に係る
環境への届出排出量
トン 2,429 減少させる 減少させる
【再掲】公共用水域の環境基準達成率
(健康項目)
99.9 100

100

【目標2】豊かな水の流れを育む健全な水循環の確保
施策区分 指標 単位

令和2年度

実績

中間目標

(令和6年度)

最終目標

(令和10年度)

豊かな水の流れを育む健全な水循環の確保

県民アンケート
「河川の水量の多さに対する満足度」
25
(R1年度)
増加させる 増加させる
【目標3】環境の保全に向けた県民の参加・協働による取組の推進
施策区分 指標 単位

令和2年度

実績

中間目標

(令和6年度)

最終目標

(令和10年度)

(1) 人と水環境のふれあいの促進 民間団体等と協働して行った水環境に係る事業数 7 増加させる 増加させる
県民アンケート
「河川や海に出かけない県民」の割合
(河川)
40.4
(R1年度)
増加させる 増加させる
(海)
35.3
(R1年度)
(2) 環境教育・環境学習の充実と推進 環境学習会・体験活動等への参加者数 327 増加させる 増加させる
自然解説員数 633 増加させる 増加させる
(3) 協働による取組の推進 【再掲】民間団体等と協働して行った水環境に係る事業数 7 増加させる 増加させる
(4) 地域で守る水環境とその活用 優れた水環境が保全されている名水・清流の数 箇所 68 増加させる 増加させる
【目標4】多様な生物が共生し親しみある水辺環境の保全と創出
施策区分 指標 単位

令和2年度

実績

中間目標

(令和6年度)

最終目標

(令和10年度)

(1) 多様な生物が生息 ・生育する水辺環境 の保全と回復 多自然川づくり延長
(河川整備延長)
km 152.8 167.5 増加させる
(2)人々が親しむ水辺環境の保全と創出

【再掲】県民アンケート
「河川や海に出かけない県民」の割合

(河川)
40.4
(R1年度)
増加させる 増加させる
(海)
35.3
(R1年度)

(2) 補足指標の進捗状況

令和2年度末の補足指標の進捗状況 [PDFファイル/87KB]

参考 新潟県水環境保全基本方針(平成25年度から令和2年度)

新潟県水環境保全基本方針(平成25年度から令和2年度)のページ

 

水環境のページへ

新潟県:新潟県環境ポータルサイト「環境にいがた」の画像

このページはリンク自由です

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ