本文
自然環境を支える地域づくり事業
自然環境の保全に取り組む地域団体の活動を支援します。
活動に対して最大20万円の経費や資材を支援
保全活動の様子
1 事業の目的
新潟県の豊かな自然環境や生物多様性の保全を推進するため、地域の団体が行う活動を支援し、保全活動の体制づくりを促進します。
2 支援の対象
地域団体の活動の拡充・強化につながる次の取組
- 研修、セミナーの開催
- 活動を継続するために必要となる資材、機材の整備
- チラシ、パンフレットの作成
- 広報誌等への掲載
- 自然公園等における植生復元
- 自然環境保全のための施設の設置・修繕 など
3 支援の内容
(1)~(4)の活動 活動に要する経費の1月2日以内、20万円以内を補助
(5)~(6)の活動 20万円以内の資材を提供
4 期間
原則1年(ただし、必要が認められる場合は2年間の継続が可能)
5 支援の条件
- 保全しようとする対象が明確であること
- 活動によって保全の効果が見込まれること
- 活動に伴い、外来生物等が持ち込まれる危険性がないこと
- 事業期間が明確であること
- 団体の規約等により、責任体制が明確であること など
6 認定事業一覧
これまでに認定した事業の一覧はこちらです。
事業実施要領など
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)