本文
レッドデータブックにいがた
新潟県では、平成13年3月「レッドデータブックにいがた」を発刊し、貴重な野生生物の保護を呼びかけています。
このページでは、「レッドデータブックにいがた」(A4版、口絵16ページ+467ページ)を出版された本のイメージで御覧になれます。
なお、この本は新潟県庁1階の行政情報センター及び各地域振興局のほか、各市町村の図書館や公民館で閲覧できます。
※掲載情報の著作権は新潟県に帰属します。
表紙及び口絵の写真については、撮影者に帰属しますので、無断転載はご遠慮ください。
レッドデータブックにいがた
表紙及び口絵
- 表紙[PDFファイル/450KB]
- 絵(ほ乳類、鳥類、両生類、は虫類)[PDFファイル/2.19MB]
- 絵(水生生物類)[PDFファイル/1.55MB]
- 絵(昆虫類)[PDFファイル/1.42MB]
- 絵(植物)[PDFファイル/3.24MB]
本文
- はじめに[PDFファイル/203KB]
- 調査概要[PDFファイル/250KB]
- 選定結果[PDFファイル/357KB]
- ほ乳類[PDFファイル/2.44MB]
- 鳥類[PDFファイル/6.47MB]
- 両生類、は虫類[PDFファイル/1.97MB]
- 淡水魚類、大型水生甲殻類[PDFファイル/5.72MB]
- 陸・淡水産貝類、淡水産プラナリア類[PDFファイル/6.28MB]
- 昆虫類・概説[PDFファイル/1.58MB]
- 昆虫類・絶滅・絶滅危惧種[PDFファイル/6.12MB]
- 昆虫類・準絶滅危惧種[PDFファイル/7.61MB]
- 昆虫類・地域個体群[PDFファイル/2.13MB]
- 昆虫類・参考文献[PDFファイル/4.68MB]
- 維管束植物・概説[PDFファイル/1.69MB]
- 維管束植物・絶滅・絶滅危惧種1[PDFファイル/8.02MB]
- 維管束植物・絶滅危惧種2-1[PDFファイル/5.74MB]
- 維管束植物・絶滅危惧種2-2[PDFファイル/5.27MB]
- 維管束植物・絶滅危惧種2-3[PDFファイル/5.66MB]
- 維管束植物・絶滅危惧種2-4[PDFファイル/5.5MB]
- 維管束植物・絶滅危惧種2-5[PDFファイル/2.4MB]
- 維管束植物・準絶滅危惧種・地域個体群[PDFファイル/1.87MB]
- 維管束植物・参考文献[PDFファイル/1.1MB]
付録
生物多様性情報システム(略称:J-IBIS)で全国の生物多様性や自然環境に関するさまざまな情報を検索できます。
- 生物多様性情報システム(環境省)<外部リンク>
- 自然との共生に関する情報一覧
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)