本文
新潟観光ブランドロゴが決定しました!
県では、本県観光ブランドの「顔」となり、県民や県内関係者が統一感をもって発信する基盤となるロゴマークの選定に向けて、令和7年5月28日~6月25日に投票を実施し、この度、新潟観光ブランドロゴが決定いたしました。
今後、ブランドコンセプトとともに、本県観光プロモーションや観光関係者によるPR等、あらゆる場面で使用していきます。
1 新潟観光ブランドロゴ
【ブランドコンセプトに込められた想い】
〇 「大地と雪の恩恵」は、本県の観光資源に共通する根源的価値であり、
新潟の独特の地形と気候 (山脈に囲まれ、冬の季節風が山々にぶつかる)
により、雪が降り、その雪解け水が川となって新潟の肥沃な水田地帯を
形成し、山の養分を含んだ水が日本海に運ばれ、豊かな食が生まれ、
独自の産業が生まれ、そこに暮らす人々の営みがあります。
〇 「大地と雪の恩恵」をもとに、本県が提供する旅から旅行者に約束する
不変的な共通の価値を 「豊かさ」と位置付け、ブランドコンセプトを
まとめました。
2 ロゴマークの特徴
「新潟がつむいできたもの」として、2本の糸を織り上げるように新潟の風景
を描いています。
雪=水色、山=黄緑とピンク、里・田=黄緑と黄金色、水(川・海・温泉など)
=エメラルドグリーンと青、と新潟のいろいろな色が織りなしているイメージです。
3 今後の活用イメージ
県をはじめ、市町村、観光事業者や観光関係団体が実施する各種プロモーションや、
広報活動などで使用するポスター、のぼり、WebサイトなどのPRツール等に活用
してもらうことを想定しています。
ロゴデータの使用について
こちらからご確認ください。
※観光振興の推進を目的として使用する場合、使用届出の手続きは不要です。
ビジュアル例
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)