本文
中央日本四県 黄金KAIDOサイクルルート(約550km)全制覇に挑戦!「黄金KAIDOチャレンジライド」の参加者を募集!
中央日本四県(新潟県・山梨県・長野県・静岡県)では、広域での観光周遊を促進するため、各県にある金山に着目した「黄金KAIDOプロジェクト」の一環として、四県を結ぶサイクルルートを走破するイベント「黄金KAIDOチャレンジライド」を開催します。
1 日程
令和7年10月11日(土)~10月14日(火)(4日間)
【1日目】きらりうむ佐渡(スタート)→ 直江津港
【2日目】直江津駅 → 信濃大町駅(長野県大町市)
【3日目】信濃大町駅 → 櫛形総合公園(山梨県南アルプス市)
【4日目】櫛形総合公園 → 土肥金山(ゴール 静岡県伊豆市)
【1日目】きらりうむ佐渡(スタート)→ 直江津港
【2日目】直江津駅 → 信濃大町駅(長野県大町市)
【3日目】信濃大町駅 → 櫛形総合公園(山梨県南アルプス市)
【4日目】櫛形総合公園 → 土肥金山(ゴール 静岡県伊豆市)
2 申込方法
専用サイトから申込 (定員20名、高校生以上の方)
専用サイトURL<外部リンク>
3 応募締切
9月17日(水)まで
(運営事務局(一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン)にて選考し、
結果を9月19日(金)に発表)
(運営事務局(一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン)にて選考し、
結果を9月19日(金)に発表)
4 その他
・初日のみグループサイクリング、2日目以降はフリーライド形式(自分のペースで走行可)
・参加費2万円(別途、宿泊費・交通費・食事費等が必要)
・簡易エイドステーション設置予定
・原則、雨天決行。荒天の場合チャレンジを中止又は短縮。
イベント内容等の詳細は専用ホームページ参照<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)