ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 第4回「にいがたPPP/PFI研究フォーラム」を開催します

本文

第4回「にいがたPPP/PFI研究フォーラム」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0746245 更新日:2025年5月15日更新

 県では、公民連携(PPP/PFI)をこれまで以上に推進し、効率的かつ効果的な公共施設の整備・運営等を図るため、地域の民間企業、金融機関、行政機関等が集まり、公民連携事業に係るノウハウ習得や官民での意見交換等を行う「にいがたPPP/PFI研究フォーラム」を令和6年1月に設置しました。
 今般、第4回(令和7年度1回目)の企画として、下記のとおりフォーラムを開催します。​

 報道資料 [PDFファイル/523KB]

1 日時

 令和7年5月23日(金曜日) 13時45分から16時30分まで

2 場所 

 興和ビル10階 大会議室(新潟市中央区新光町6-1) 若しくはオンライン(Zoom)

3 参加者 

 行政機関(県・市町村等)、民間企業等の職員 約150名(見込み)

4 内容 

(1)講演
 上下水道のPPP手法や、「まちづくり」に向けたスモールコンセッションの先進事例を「官」「民」の立場からご紹介いただきます。

(2)県説明
 県が実施・関与する水道分野における官民連携の取組について説明します。

 ※詳細はチラシを参照
  チラシ [PDFファイル/398KB]

5 その他 

 取材希望の方は、13時30分までに会場までお越しください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ