本文
国川地すべり復旧工事
3月7日に発生した上越市板倉区国川の地すべりは、現在復旧工事の最盛期です。連日の晴天と猛暑により、土が固くなり、建設機械が自在に動けるため、排土などの土工事が順調に進みました。雪が降る前に工事のほとんどを完了させるため、現在フル稼働で工事を行っています。

融雪後の状況(4月20日)応急対策のみ完了

8月27日撮影されたラジコンヘリによる写真

地すべり頭部の排土(頭を軽くして地すべりを抑制)

地すべり末端部の状況

国川集落の状況。応急工事で設置したブロックや土のうが残る

地すべり末端の盛土部は、大型フトン籠で土留

地すべりブロック内の開暗渠工

地すべり頭部の排土した斜面は、緑化工事が行われる





