ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上越地域振興局 企画振興部 > 【上越】9月15日、17日放送分「台風から身を守るために」

本文

【上越】9月15日、17日放送分「台風から身を守るために」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0317960 更新日:2020年9月17日更新

夏から秋にかけては台風が多くなり、洪水や土砂崩れなどの災害にも注意が必要ですね。

 はい、昨年秋の台風では、上越地方でも各地で河川の増水や道路の土砂崩れなどの災害が発生しました。近年では、気候温暖化の影響により、これまで経験したことのないような大雨が降りやすくなっており、全国各地で大きな災害が起きています。

では、台風から身を守るために、どのようなことに気をつければいいでしょうか。

 ポイントは3つあります。

 1つ目のポイントは、自分が住んでいる場所がどのような場所なのかをあらかじめ確認することです。

具体的にはどのようなことを確認するのですか。

 近くの川があふれた時にどの位の深さまで浸水する可能性があるのか、また、土砂災害のおそれが高い区域かどうか確認しておきましょう。さらに、指定の避難所や避難路はどこかも事前に確認しておきましょう。市の窓口やホームページで確認できます。

わかりました。では、2つ目のポイントをお願いします。

 2つ目のポイントは、避難所における新型コロナウイルス感染防止対策です。

確かに、避難所は多くの人が集まり、密閉・密集・密接になりやすい場所ですね。

 はい。市では避難所での感染症防止対策の取り組みをしていますが、「3密」を避けるため、安全な親戚宅や知人宅などへ避難することも検討してください。

なるほど。指定の避難所だけが避難先ではない、ということですね。最後に3つ目のポイントを教えてください。

 気象情報や避難情報を確認し、速やかに避難できるよう準備をすることです。

 特に高齢者や障害者、小さなお子さんなどは避難に時間が掛かるので、家族と一緒に早めに避難してください。

どうすれば、情報を知ることができますか。

 気象情報や避難情報は、テレビやラジオ、インターネットで確認できます。スマートフォンでは県の公式アプリ「新潟県防災ナビ」が便利です。このアプリでは、災害が迫ったときに通知を自動で受けたり、お住まいの地域の災害リスクや避難場所などの情報を確認できたりします。ぜひご利用ください。

わかりました。最後に、本日の放送に関する問い合わせ先を教えてください。

 はい、お問い合わせは、地域整備部治水課、電話番号025-526-9525までお願いします。

 台風からご自身やご家族を守るため、事前の準備と早めの避難をお願いします。

お問い合わせ先は、地域整備部治水課、電話番号は025-526-9525ですね。今日は「台風から身を守るために」について地域整備部の佐藤さんからお話をお聞きしました。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ