ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上越地域振興局 企画振興部 > 【上越】10月8日、10日放送分「骨髄バンクのドナー登録」

本文

【上越】10月8日、10日放送分「骨髄バンクのドナー登録」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0263068 更新日:2020年3月10日更新

 今日は、上越保健所の梅澤が聞き役で、上越保健所の山本さんから、「骨髄バンクのドナー登録」について話をお聞きしました。

早速ですが、「骨髄バンク」とはどのような制度なのか教えてください。

 「骨髄バンク」は主に白血病などの血液疾患の患者さんを救うための制度です。

 白血病などの血液疾患の患者さんは、骨髄移植によって治療することができます。骨髄移植を成功させるには、患者さんと骨髄提供者の白血球の型が一致する必要があります。「骨髄バンク」は、事前に骨髄提供に同意していただいた方を骨髄提供希望者、「ドナー」として登録し、白血病などの血液疾患の患者さんと白血球の型が一致した場合に骨髄提供していただく制度です。

 白血球の型が一致する確率はとても低く、そのため、多くの方にドナー登録していただく必要があります。

現在、骨髄移植を必要としている患者さんはどのくらいいますか

 全国で毎年2,000人以上の患者さんが骨髄移植を必要としています。現在、約52万人の方にドナー登録をしていただいていますが、患者さんの約4割はドナーが見つからず、骨髄移植ができない状態となっています。

ドナー登録は誰でもできるのですか。

 登録できるのは次の3つの要件をすべて満たしている方です。1つ目は骨髄提供の内容を十分に理解している方。2つ目は年齢が18歳以上54歳以下の健康な方、3つ目は体重が男性で45キログラム以上、女性で40キログラム以上の方です。

 ただし、これら3つの要件を満たしている方でも、病気の既往歴などによって登録できない場合があります。また、登録の際の問診によってもご遠慮いただく場合があります。

わかりました。では、ドナー登録の流れを教えてください。

 登録窓口で、骨髄バンクについての説明を受け、内容を十分ご理解いただいた上で、問診、採血を行い登録します。所要時間は20分程度です。

上越地域では、どこにいけばドナー登録ができますか。

 上越保健所で登録することができます。登録受付日時は、毎週火曜日の午前9時から11時です。事前に予約が必要になりますので、登録を希望される方は医薬予防課までご連絡ください。

では最後に、骨髄バンクのドナー登録に関する問い合わせ先を教えてください。

 お問い合せは、上越保健所医薬予防課、電話番号025-524-6134までお願いします。

お問い合せは、上越保健所医薬予防課、電話番号は025-524-6134ですね。今日は、「骨髄バンクのドナー登録」についてお伝えしました。来週もぜひお聞きください。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ