本文
令和3年度 地域振興事業(ソフト)2
地域の課題に柔軟に対応し、地域振興や地域活性化を図る地域振興事業(ソフト)の令和3年度計画をお知らせします。
6 糸魚川PR推進事業
事業目的
- 観光イベントやパンフレット等により糸魚川の魅力をPRし、糸魚川の認知度向上や観光誘客を推進します。
事業内容
- パンフレットの作成、観光イベントでのPR活動等
7 糸魚川鉄道のまちめぐり事業
事業目的
- 鉄道ファンなどの新たな層の観光誘客を図るため、糸魚川に数多くある鉄道の遺構・施設を活用し、交流人口の拡大を図ります。
事業内容
- 鉄道の遺構・施設を一体的に活用するイベントの開催
8 大スギ等観光活用事業
事業目的
- 大所地区のブナ林や天然スギを観光資源として活用し、交流人口の拡大及び地域文化の継承を図ります。
事業内容
- 大スギ等観光活用委員会への参画・支援(着地型旅行商品の魅力向上の取組、情報発信等)
9 糸魚川地域看護職員確保・定着支援事業
事業目的
- 糸魚川地域の看護職員の確保、定着を支援します。
事業内容
- 看護師等の届出制度の広報、U・Iターン希望者・潜在看護師向けのリーフレット作成
10 Withコロナ時代の医療・介護従事者確保推進事業
事業目的
- 上越地域の医療環境をPRすることにより、地域外からの医療従事者等の流入を増加させることで、充実した医療体制を整備します。
事業内容
- 上越圏域への医師のU・Iターン促進に向けた情報発信
- 医療機関や住環境等の視察への同行等