本文
「にいがた官民デジタル革新フォーラムin長岡」を開催します
1 フォーラムの目的
県や市町村、民間企業等の経営層・中堅層を対象に、生成AI等のデジタルの最新動向を啓発し、デジタル人材の育成と人的交流の促進を図り、生成AI等のデジタル技術の社会実装を加速化させるもの。
2 開催の概要(詳細はリーフレット参照)
日 時 | 令和7年9月5日(金曜日)14時30分~19時00分 |
会 場 |
米百俵プレイスミライエ長岡 第1、2部:ミライエステップ 第3部:スタジオAB |
開催内容 |
第1部 生成AIの最新動向と利活用 講師 野嵜弘倫・日本マイクロソフト(株)執行役員常務 最高技術責任者 第2部 ネオ山古志村(山古志DAO)とは? 講師 竹内春華・山古志住民会議代表 第3部 情報交換会 講師を交えた参加者同士の人的交流 |
参加費 | 第1部・第2部は無料、第3部は2,000円 |
申込方法 |
令和7年8月27日(水曜日)17時00分締切 詳細はリーフレットをご確認ください |
お申込みはこちら:https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=23703<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)