ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 【保環研】感染症情報:病原体検出状況

本文

【保環研】感染症情報:病原体検出状況

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0740067 更新日:2025年7月10日更新

感染症発生動向調査(週報) 病原体検査結果

感染症発生動向調査において実施した病原体検査の結果です。

病原体検査結果一覧表_27週

 

病原体検出状況 第27週 [PDFファイル/141KB]

急性呼吸器感染症(ARI)検査結果

感染症発生動向調査において急性呼吸器感染症(ARI)の検体を検査した結果です。

ARI病原体サーベイランス

新型コロナウイルス感染症(変異株)検査実施状況(5月29日現在)

新潟県保健環境科学研究所 及び 新潟市衛生環境研究所で実施した新型コロナウイルス感染症のゲノム解析結果です。

 

オミクロン株の推移(検体採取月別)

  • ​世界保健機関(WHO)による「注目すべき変異株(VOI)」は、JN.1系統(BA.2.86 系統で、スパイクタンパクにL455Sの変異があるもの。)です。  
  • 「監視下の変異株(VUM)」は、JN.1系統の子孫系統のKP.3 、KP.3.1.1、LB.1、XEC、LP.8.1系統およびNB.1.8.1系統です。

 

診断名別検出病原体(月ごとの集計)

新潟県保健環境科学研究所で実施した病原体検査の診断名別集計結果です。

病原体検出情報(2022年~2025年6月) [PDFファイル/132KB]

感染症発生動向調査における病原体の検査のための検体の収集について

感染症発生動向調査における病原体検査の概要はこちらをご覧ください。

【保環研】感染症発生動向調査における病原体検査

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ