ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 知事政策局 秘書課 > トピックス(令和2年8月16日~9月9日)

本文

トピックス(令和2年8月16日~9月9日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0267413 更新日:2020年11月4日更新

新潟ベンチャー協会設立記念セミナーに出席しました(令和2年9月9日)

新潟ベンチャー協会設立記念セミナー(プラーカ3)の画像
【新潟ベンチャー協会設立記念セミナー(プラーカ3)】

 新潟ベンチャー協会が設立されたことを記念し、開催された次世代の県内経済界を担う若手経営者等が本県でのベンチャー育成について議論するセミナーで、新潟ベンチャー協会名誉顧問として開会挨拶を行いました。
 知事は、「県内各地でスタートアップの支援拠点の整備が進んできており、スタートアップの皆様にとって良い環境が出来つつあり、機運も盛り上がってきている。新型コロナウイルスで経済は厳しい状況に陥っているが、こうした状況を知恵を出して乗り越えられる起業家に育っていってもらいたい。」と挨拶しました。

山形・新潟・福島三県知事会議に出席しました(令和2年9月8日)

三県知事会議(福島県)の画像
【三県知事会議(福島県)】

 隣接する山形県・新潟県・福島県の三県知事が意見交換を行い、相互に連携しながら各々の地域の振興を図ることを目的とした三県知事会議に出席しました。
 知事は、新型コロナウイルス感染症に対応した観光需要喚起策として、三県相互で利用できる「県民宿泊割引共通利用キャンペーン」を提案し、山形県・福島県の両知事から賛同をいただきました。

JAグループ新潟から令和3年度県予算に関する施策要望を受けました(令和2年9月7日)

農業団体からの要望(201会議室)の画像
【農業団体からの要望(201会議室)】

 JAグループ新潟から、令和3年度の県の予算編成にあたり、需要に応じた米生産、新潟県園芸基本戦略の実践による園芸生産拡大、地域医療確保など、5分野9項目に関する施策要望を受けました。
 知事は要望書を受け取り、「県で目指している方向と同じなので、一緒に知恵を出し工夫を凝らして、しっかり取り組んでいきたい。」と話しました。

新津ライオンズクラブから車いすを寄贈いただきました(令和2年9月2日)

車いす目録の受領(知事室)の画像
【車いす目録の受領(知事室)】

 新津ライオンズクラブから、同クラブ認証60周年記念を契機とした社会奉仕活動の一環として、県の施設で活用していただきたいとの趣旨から車いすを10台寄贈いただきました。
 知事は、「県の障害福祉施設において有効に活用させていただきたい。」と話しました。

湯沢町で「知事と一緒に車座トーク」を開催しました(令和2年9月1日)

車座トーク(湯沢町)の画像
【車座トーク(湯沢町)】

 湯沢町で、今年度2回目となる「知事と一緒に車座トーク」を開催しました。今回は、「地方での暮らしを楽しもう!~湯沢町 君と一緒に暮らす町~」をテーマに、地域の課題に向き合い、取り組んでいる方々と意見交換を行いました。
 知事は、トークの中で、「湯沢町には、起業・創業など新しいことに挑戦しようとしている前向きな方が多いと感じた。県としても、町と協力して、やる気のある方をどんどん後押ししていきたい。」と話しました。

県産品の首都圏市場開拓等に向けてNICOと連携協定を締結した株式会社トッキーの表敬訪問を受けました(令和2年8月31日)

取組報告(知事室)の画像
【取組報告(知事室)】

 県産品の首都圏市場開拓と新潟ブランドの浸透を図るため、NICO(公益財団法人にいがた産業創造機構)と連携協定を締結した株式会社トッキーの古川社長から、都内でオープンする店舗「NIIGATA 1○○」(ニイガタイチマルマル)での取組について報告を受けました。
 知事は、「NIIGATA 1○○」での販売製品や「角打ち」スペースについて質問しながら、「今回、NICOと連携する中で、県産品を手に取って見られる常設の場を作っていただき、感謝します。」と話しました。

新潟県野球協議会からプロ野球球団誘致に向けた要望を受けました(令和2年8月31日)

要望(第一応接室)の画像
【要望(第一応接室)】

 日本野球機構(NPB)のプロ野球球団を12球団から16球団に拡大する構想の有力候補地に新潟市が挙がっていることを踏まえ、新潟県野球協議会から、プロ野球球団誘致に向けた取組の要望を受けました。
 知事は要望書を受け取り、「今後の具体的な取組について知恵を出し合い、県民全体の野球熱が上がるよう意見交換を行っていきましょう。」と話しました。

県保守系女性議員の会「雪椿の会」にて講演を行いました(令和2年8月31日)

講演(自民党大会議室)の画像
【講演(自民党大会議室)】

 保守系女性議員の会「雪椿の会」の会合に出席し、新型コロナウイルス感染症への対応や行財政改革など、新潟県が抱えている様々な課題への対応等について講演しました。
 知事は講演の中で、「新型コロナウイルス感染症については、今、県内では感染拡大の押さえ込みができているので、経済の回復もしっかり進めていかなければならないと考えている。」などと話ました。

生活協同組合コープにいがた及び生活協同組合コープクルコから新型コロナウイルス感染症対策等応援基金への募金をいただきました(令和2年8月27日)

募金目録の受領(知事室)の画像
【募金目録の受領(知事室)】

 生活協同組合コープにいがた及び生活協同組合コープクルコから、新型コロナウイルス感染症対策等応援基金への募金をいただきました。
 知事は、「新型コロナウイルスで生じた様々な課題に大切に使わせていただく。」と話しました。

GoToEatキャンペーンの進め方について江藤農林水産大臣と意見交換を行いました(令和2年8月27日)

webによる意見交換(特別応接室)の画像
【webによる意見交換(特別応接室)】

 新型コロナウイルス感染拡大で影響を受けている飲食店を支援する政府の「GoToEatキャンペーン」の進め方について、花角知事を含む5府県の知事が、江藤農林水産大臣と意見交換(web会議)を行いました。
 知事は、「飲食店や食材を提供している生産者の皆さんの期待は大きいため、感染症対策を徹底した上で、できるだけ早くキャンペーンを開始してほしい。」と要望しました。

知事と市町村長との懇談会(長岡・柏崎ブロック)を開催しました(令和2年8月25日)

長岡・柏崎ブロック会議(長岡市)の画像
【長岡・柏崎ブロック会議(長岡市)】

 長岡・柏崎地域の現状と課題を共有し、県と市町村との連携・協力を進めるため、知事と6市町村長による懇談会を開催しました。
 懇談会では、新型コロナウイルス感染症の影響による地方分散の動きに対する受け皿づくり等について意見交換を行い、知事は、「当地域は県内でも首都圏に近く、知的財産や教育機関が集積するなど様々な魅力を有している。これをどのように生かしていくか一緒に考えていきたい。」と話しました。

県立十日町病院の竣工式を開催しました(令和2年8月23日)

竣工式(県立十日町病院)の画像
【竣工式(県立十日町病院)】

 改築工事を進めてきた県立十日町病院新病棟の完成に伴い、竣工式を開催しました。
 知事は式辞の中で、「十日町病院では、地域の医療機関との連携ネットワークのもと、幅広い診療機能を備えた地域中核病院として医療を提供してきた。これからも引き続き、地域の皆様の健康維持・増進に貢献できるよう、求められた役割を果たしていく。」と話しました。

新潟県文化祭2020開幕式に出席しました(令和2年8月20日)

開幕式(県民会館)の画像
【開幕式(県民会館)】

 県民一人一人が主役となり創造・発信する新潟県の文化の祭典「新潟県文化祭」の開幕式に出席しました。
 知事は、「新型コロナウイルス感染症に対応するため、新たに開設したYouTube『新潟ステージチャンネル』で動画を配信していく。多くの皆様が、この新しい形での文化祭に触れて、参加して、そして楽しんでいただき、一緒になって文化祭を盛り上げていただきたい。」と話しました。

北関東磐越五県知事会議に出席しました(令和2年8月19日)

北関東磐越五県共同宣言(宇都宮市)の画像
【北関東磐越五県共同宣言(宇都宮市)】

 福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県の各県知事が広域的な行政課題等について意見交換を行う第16回北関東磐越五県知事会議に出席しました。
 知事は、「五県域内での交流促進を図る共同事業の実施の検討」を提案し、栃木県知事が提案した「新型コロナウイルス感染症の拡大防止」と併せ、五県共同で感染拡大防止と観光関連産業等の回復に向けた「北関東磐越五県共同宣言」を発出しました。

越佐招魂社祭に参列しました(令和2年8月16日)

越佐招魂社祭(新発田市)の画像
【越佐招魂社祭(新発田市)】

 戦病没者の慰霊のため、新発田市西公園内で越佐招魂社祭が行われました。
 知事は、慰霊の言葉の中で「戦後、75年が経過し、戦後生まれの世代が人口の8割以上を占めるようになった。戦争の惨禍が繰り返されることのないよう、次の世代に末永く語り継いでいかなければならない。」と話しました。

 

(過去のトピックスへ) ◇このページに関するお問い合わせは 秘書課
〒  950-8570  新潟市中央区新光町4番地1 
電話:  025-280-5006  ファクシミリ: 025-280-5074 
このページの先頭へ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ