本文
令和5年度 教員スタート研修講座1
ペーパーティーチャー等(教員免許を所有しているが教職経験の無い方や、教職経験はあるがしばらくの間教職を離れている方等)を対象に下記の日程でオンライン研修を行います。
※現役学生は、対象外です。
参加には事前申し込みが必要です。
令和5年度 教員スタート研修講座1のチラシはこちらから [PDFファイル/245KB]
日時及び研修内容
第1回 令和5年10月27日(金曜日) 15時30分~17時00分
最近の学校の様子を知ろう【オンライン+オンデマンド】
・学校の1日、1年間の流れにについて
・ワークライフバランスについて
第2回 令和5年11月6日(月曜日) 10時00分~12時00分
実際の授業を参観しよう【現地研修】
・上越会場:上越教育大学附属小学校、中学校
・中越会場:新潟大学附属長岡小学校、中学校
・下越会場:新潟大学附属新潟小学校、中学校、特別支援学校
※それぞれの校種を約30分ずつ参観予定
第3回 令和5年12月15日(金曜日) 15時30分~17時00分
「分かる」「できる」授業を考えてみよう【オンライン+オンデマンド】
・ICTを活用した授業について
・教育支援システム、教育支援動画等の活用について
※3回コースで実施します。(ご都合の良い日のみの参加でも可能です。)
※リモート研修会の内容については、後日オンデマンドで視聴できるようにします。(オンデマンドでの研修希望者も電子申請が必要です。)
※各回の研修後に何でも相談できる質疑応答の時間も設定します。
研修方法
オンライン形式(使用ツールZoom)によるリモート研修会(第1回、第3回)と、授業参観の現地研修会(第2回)
※ミーティングID、パスコードは、申込後にメールでお知らせします。
申込方法
・電子申請システムで申し込みを行ってください。電子申請はこちらから<外部リンク>
(電子申請申込ガイドを参照の上、電子申請の入力を行ってください。)
申込締切日
電子申請の受付は各実施日、前日の午後5時までとします。
問合せ先
新潟県教育庁義務教育課 管理第1係 電話 025-280-5602
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)