本文
新潟県人権映画上映会を開催します(令和7年12月6日)
毎年12 月4日から10 日までは、人権週間です。私たちの生活の中には「人権」に関するさまざまな課題があります。県民の皆様に、身近にある「人権」について、考えていただく機会として、「新潟県人権映画上映会」を開催します。
1 概要
・日 時:令和7年12月6日(土曜日)13時30分~14時45分
・会 場:新潟市民プラザ(新潟市中央区西堀通6番町866番地 Next21 6階)
・上映作品:「カランコエの花」(2016年製作 中川駿監督 上映時間39分)
・定 員:200名(先着順)
・主 催:新潟県人権啓発活動ネットワーク協議会
(構成団体:新潟県、新潟地方法務局、新潟県人権擁護委員連合会、新潟市)
2 特別企画
さとちん氏をゲストにお迎えし、映画「カランコエの花」を上映後、感想会を実施します。また、県では、12月4日から10日の人権週間に向けて、「性的指向や性自認を理由とする偏見や差別」を考える座談会を開催し、当事者や支援者によるリアルな声を届ける啓発動画を制作しました。啓発動画を鑑賞後、さとちん氏から座談会でのエピソードをお話しいただきます。
3 参加方法
・申込方法:「新潟県電子申請システム」またはお電話にてお申込みください
お申込みはこちら<外部リンク>
※お電話でのお申込をご希望の方は025-280-5181までご連絡ください。
・申込期限:令和7年12月3日(水曜日)まで

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





