ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 人権・男女共同参画 > 同和問題は今も身近な課題です(令和5年度の活動)

本文

同和問題は今も身近な課題です(令和5年度の活動)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0070114 更新日:2025年1月14日更新

令和5年度に実施した県の啓発活動について掲載します。

オンライン同和問題講演会開催

日時:令和6年1月15日~1月29日
講師:石元 清英 氏
演題:「部落問題の現在(いま)を考える」

同和問題講演会チラシ​ 

広告の掲出

同和問題講演会

新聞広告(令和5年8月19日)

啓発パネルの展示

同和問題に関する啓発パネルの画像
啓発パネル

同和問題に関する県民アンケート調査パネルの画像
意識調査パネル

開催期間 内容

令和5年12月2日

行事名:じんけんフェスティバル
会場:アオーレ長岡

 令和5年12月9日

行事名:人権映画上映会
会場:新潟市民プラザ

啓発ポスターの配布

同和問題に関する啓発ポスターの画像

部落差別は重大な人権侵害です。
差別や偏見をなくしましょう。

啓発ポスター[PDFファイル/1.0MB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ