本文
「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」の取組を、ドローンを活用した動画で紹介しています
県では、県民の皆様の命と暮らしを守るため、重要インフラが災害時にもしっかりと機能を発揮できるよう、令和2年度に国が制度化した「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」を活用し、防災・減災対策に取り組んでいます。
県民の皆様から事業の取組状況を知っていただくため、新潟県土木部ホームページや新潟県土木部チャンネルにて紹介しています。是非、ご覧ください。
1 主な内容
新潟県土木部で取り組む個別箇所の状況、整備の必要性及び今後の予定などについて、分野別(河川、海岸、砂防、道路、都市公園)でドローンによる空撮を活用した動画を作成し、動画サイト等で公開するもの。
2 掲載先
※上記特設ページにて下記チャンネルの各動画をリンクしています。
(2) 新潟県土木部チャンネル (Youtube)<外部リンク>
○河 川 編 治水対策・一級河川信濃川(中魚沼郡津南町)
○海 岸 編 高潮対策・相川海岸戸地地区海岸(佐渡市)
○砂 防 編 急傾斜地崩壊対策・天神山地区(長岡市)
○道 路 編 道路ネットワーク機能強化対策・三和安塚道路(上越市)
○都市公園編 老朽化対策・デンカビックスワンスタジアム(新潟市)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)