本文
令和6年度地域づくり表彰において、燕市の「『まちあそび』と『まちこらぼ』で取り組む ゆるい まちづくり」が全国地域づくり推進協議会会長賞を受賞しました
国土交通省主催の「令和6年度地域づくり表彰」において、燕市の取組「『まちあそび』と『まちこらぼ』で取り組む ゆるい まちづくり」が、「全国地域づくり推進協議会会長賞」を受賞しました。
1 地域づくり表彰について
創意と工夫を活かした地域づくりを通して、個性ある地域の整備・育成に注目すべき功績があった優良事例(取組、活動)を表彰し、広報することで、地域づくりの知恵の共有化を図る等により、地域づくり活動の活性化・推進を図るものです。
2 受賞活動について
活動名
「まちあそび」と「まちこらぼ」で取り組む ゆるい まちづくり(燕市)
表彰に係る取組
-地域の大人とのコラボを通じ、若者がまちづくりに参画-
燕市「まちあそび部」は、高校生がまちの中で「あそび」ながら地域の魅力を発見していく活動。高校生自身が「わくわく」するプロセスを楽しむことを第一義とし、それを地域や大人が支えることで、「若者会議」の活性化を図った。
また、従来は単独完結型のプロジェクトやイベントが多かったところ、「燕市内市の場所」「燕市のモノ」「燕市の大人」と一緒に活動(コラボ)することをルール化し、高校生と高校生以外の大人との協働事業も増加した。「企画はゆるく」しかし可能なものは1週間で実行する「スピード感」も重視。
実際に、若者会議を卒業してからも、地域のために主体的に活動している人も増えている。
3 表彰式の開催について
日時等詳細については下記問い合わせ先にご連絡ください。
※表彰式・取材に関する問い合わせ
燕市 企画財政部 地域振興課
電話:0256-77-8364
本表彰に関する詳細はこちらをご覧ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)