本文
個人情報が記載された書類の誤送付について
県地域政策課において、ふるさと納税に係る領収書等1名分を誤送付したことで、個人情報が漏洩したことが判明しましたので、お知らせします。
今後、同様の事案が発生することがないよう、対策を速やかに実施します。
記
1 誤って送付した書類及び個人情報等
(1)送付した書類
御礼状、領収証書、市町村税、都道府県民税寄附金額控除に係る申告特例申請書
(2)書類に記載の個人情報
寄附者の住所、氏名、寄附額
2 経過
(1)12月2日(月曜日)当課職員が領収書等の送付作業をした際、上記書類を別の寄附者あてに誤って送付。
(2)12月4日(水曜日)午前11時30分頃、誤って送付された別の寄附者から、他の寄附者の書類が入っていると連絡があり判明。
※ 連動した誤送付の可能性があるか確認中。
3 対応
(1)関係者に説明の上、謝罪しました。
(2)誤って送付した書類の回収を行います。
(3)配布前の段階で複数の職員で確認するなど、個人情報の厳正な取扱いについて徹底し、再発防止に努めてまいります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)