本文
「新型コロナウイルス病院影響調査」の結果を取りまとめました
新型コロナウイルス感染拡大に伴う県内医療機関への影響について把握するため、下記のとおり調査を実施し、その結果を別添のとおり取りまとめましたのでお知らせします。
記
1 調査期間
令和2年5月12日(火曜日)~5月20日(水曜日)
2 調査対象
県内の全125病院
3 回答数
合計:101病院(回答率:80.8%)
※ うち、「新型コロナ入院患者受入病院」又は「帰国者・接触者外来設置病院」
に該当する病院は30病院(全病院回答)
4 主な調査項目・結果
(1)不足している医療資機材について
ガウン(71%)、消毒液(66%)、サージカルマスク(57%)が不足との回答が多数
(2)風評被害による影響について
「特になし(57%)」が多数だが、「患者の減少(34%)」「職員やその家族への誹謗中傷(8%)」との
回答もあり
(3)財政的影響について
「施設改修等による費用増(74%)」や「患者急減による減収(73%)」との回答が多数
(4)診療実績の状況について
延べ入院・外来患者数について、昨年3月-4月と比較し、「10%未満の減少」、「10%台の減少」
との回答が多数
記
1 調査期間
令和2年5月12日(火曜日)~5月20日(水曜日)
2 調査対象
県内の全125病院
3 回答数
合計:101病院(回答率:80.8%)
※ うち、「新型コロナ入院患者受入病院」又は「帰国者・接触者外来設置病院」
に該当する病院は30病院(全病院回答)
4 主な調査項目・結果
(1)不足している医療資機材について
ガウン(71%)、消毒液(66%)、サージカルマスク(57%)が不足との回答が多数
(2)風評被害による影響について
「特になし(57%)」が多数だが、「患者の減少(34%)」「職員やその家族への誹謗中傷(8%)」との
回答もあり
(3)財政的影響について
「施設改修等による費用増(74%)」や「患者急減による減収(73%)」との回答が多数
(4)診療実績の状況について
延べ入院・外来患者数について、昨年3月-4月と比較し、「10%未満の減少」、「10%台の減少」
との回答が多数
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)