本文
新潟県立新発田病院駐車場借受候補者選定(プロポーザル、審査日9月5日)病院局業務課
新潟県立新発田病院の管理する駐車場の適正かつ効率的な運営、利用者の利便性の向上及び入庫待ちによる渋滞の緩和を目的として、駐車場の貸付け相手方となる候補者を公募型プロポーザル方式により選定するため、次のとおり希望する者の参加を募集する。
1 貸付契約の概要
(1)貸付方法
地方自治法第238条の4第2項第4号の規定に基づく行政財産の貸付とする。
(2)貸付期間
令和7年11月1日から令和12年10月31日までの5年間とする。
(3)貸付物件
新発田病院駐車場
2 手続等
(1)実施要項等の交付
ア 交付期間
令和7年8月1日(金曜日)から8月18日(月曜日)まで
土日、休日を除く、各日午前9時から午後5時
イ 交付場所
次の場所にて配付する。受け取り希望者は名刺を持参すること。
新潟県病院局業務課業務管理係
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 (行政庁舎14階)
ウ 交付方法
交付場所での直接交付とする。
(2)参加申込及び参加資格の確認結果通知
ア 参加申込期限
令和7年8月1日(金曜日)から8月18日(月曜日)まで
土日、休日を除く、各日午前9時から午後5時
イ 提出方法及び提出場所
持参、郵送(書留郵便に限る)又は託送(書留郵便と同等のものに限る)により病院局(2(1)イ交
付場所と同じ)まで提出すること。
※郵送の場合は8月18日(月曜日)必着
ウ 参加資格確認結果の通知
参加申し込みをした者全員に対して、令和7年8月20日(水曜日)までに参加資格の確認結果を書面
で通知する。
(3)質問及び回答
ア 受付期限
参加申し込みに関すること:令和7年8月7日(木曜日)午後5時まで
提案書に関すること:令和7年8月22日(木曜日)午後5時まで
イ 提出方法
電子メールにより電子データを提出し、送信後に提出先まで電話にて受信確認を行うこと。
ウ 回答方法
質問に対する回答は、参加申し込みに関することは令和7年8月13日(水曜日)、提案書に関すること
は8月26日(火曜日)までに新潟県ホームページに掲載する。
(4)提案書の提出について
ア 提出期限
令和7年8月1日(金曜日)から9月1日(月曜日)まで
土日、休日を除く、各日午前9時から午後5時
イ 提出方法及び提出場所
持参、郵送(書留郵便に限る)又は託送(書留郵便と同等のものに限る)により病院局(2(1)イ交
付場所と同じ)まで提出すること。
※郵送の場合は9月1日(月曜日)必着
3 その他
詳細については、実施要項等による