本文
引っ越しの機会に、家具の転倒防止などの対策をしましょう。
地震が発生すると、転倒した家具の下敷きや、割れたガラスなどにより、ケガをしたり、最悪の場合死亡したりするケースもあります。中越大震災や中越沖地震のときも家具の転倒やガラスなどでケガをした人が大勢います。こうした家具の転倒などは、転倒防止器具の取り付けやガラス飛散防止シートのはり付けなどで防ぐことができます。
この機会に、いつ起こるか分からない地震に備えて、お住まいの対策をご検討ください。
家具等の転倒、落下防止対策のポイント
関係リンク
- 総務省消防庁<外部リンク>
- 新潟県地震保険・共済普及協議会