ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 新潟地域振興局新津地域整備部 > 【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和4年2月)

本文

【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(令和4年2月)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0243446 更新日:2022年2月24日更新

新津地域整備部で取り組んでいる工事や手続、地域の様子など日常的な業務の様子をお知らせします。

令和4年2月24日号

県立植物園のエントランスが新しくなりました

 新潟市秋葉区にある新潟県立植物園のエントランス広場の更新工事が令和4年1月中旬に完了しました。

 新しくウォール(カゴの中に山石を敷き詰めたもの)を配置し、マップやイベント情報も見やすくなっています。

 また、中央のウォールには「ナツヅタ」が植えられているので、秋頃にはおしゃれに変身します。

 インスタ映えするエントランスになりましたので、お時間あるときに来園してみてはいかがでしょうか。

着手前 竣工
左:着手前写真(令和3年2月)、右:完成写真(令和4年2月)

令和4年2月21日号

所有者不明土地をなくすための新しい制度が施行されます

 所有者が分からない土地は利用も管理も困難で、公共事業や災害復興等の妨げにもなります。

 こうした所有者不明土地の解消に向けた法律改正が行われ、令和5年4月から段階的に施行されることとなりました。地域の実情に応じた適切な利用や管理が図られるよう、法律改正と所有者不明土地の発生予防にご理解をお願いします。

法務省民事局作成パンフレット 

内容は下記URLからご覧いただけます

https://www.moj.go.jp/content/001360926.pdf<外部リンク>
出典:法務省ウェブサイト

令和4年2月9日号

道路占用物件の適切な維持管理をお願いします。

撤去前の看板柱の写真

 令和4年2月2日に道路路肩法面に設置された占用物件である看板柱が、車道側に傾いているのをパトロールで発見しました。

看板柱の撤去後の写真

 道路の安全な通行に支障となるおそれが認められるので、翌2月3日に撤去しました。

 道路占用者には道路法上の維持管理義務があります。日頃より占用物件を点検し、必要に応じて修繕するなど、道路を安全に保つようご協力をお願いします。

 

令和4年2月9日号

Twitterアカウントを開設しました

 新津地域整備部公式のTwitterアカウントを開設しました。当部が管理する施設に関する情報や、災害時における緊急的な情報を掲載していきます。

アカウント名:新潟県新潟地域振興局新津地域整備部
URL:https://twitter.com/niitsu_seibi<外部リンク>

    QRコード

 当部トップページのバナーからアクセスできますので、活用いただければと思います。
  Twitterバナー<外部リンク>

バナー位置

令和4年2月4日号

河川のライブカメラ画像を一括表示できるようしました

 新津地域整備部サイト内に、当部が管理している河川のライブカメラ画像を一括で表示できるページを作成しました。

 これまで、河川のライブカメラ画像を見るには、新潟県土木防災情報システム<外部リンク>のサイトにアクセスし、地図や表から各河川を選択する必要がありました。今回、一括表示できるページを作成することで、一目で確認できるようになりました。また、平常時の画像も新潟県土木防災情報システムの表示よりも大きくし、現在の状況と同じサイズとすることで比較しやすくしました。

 当部トップページのバナーからアクセスできますので、活用いただければと思います。
  河川カメラバナー

バナー位置

令和4年2月1日号

道路のライブカメラ画像をトップページに表示できるようしました

 新津地域整備部トップページに、道路のライブカメラ画像を表示できるようにしました。
 場所

 カメラは河川の状況を確認するために土木部が設置しており、10分毎に撮影が行われます。そのカメラに当部が管理している国道290号(五泉市村松)と県道村松田上線(五泉市中野橋)が映っています。

 降雪時期ですので、お近くを走行する際には最新の状況をご確認いただければと思います。

 
国道290号 城川橋 県道村松田上線 中野橋
国道290号(五泉市村松 地内)
一級河川滝谷川
県道村松田上線(五泉市中野橋 地内)
一級河川能代川

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ