ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2025年3月28日更新

【長岡市】「手ぶらでインターンシップ~業種・職種もお好みに応じて~」 (株)松井組

インターンシップに関係する業種:土木工事、建築工事、管工事(消雪パイプ)、舗装工事のほか、除草伐木・除雪・災害対応

​※施工管理・営業・事務職など、建設業に係わる様々な職種で、あなたの希望にあわせてカスタマイズしたメニューをお作りします。

 
あ あ

 

株式会社 松井組について

松井組は中之島地域で98年目になる建設会社です。土木工事を中心に各種公共工事を請け負う総合建設業の元請会社です。ものづくりのやりがいを感じながら、「ワークライフバランスの良い会社」として仕事も私生活もしっかり送ることができる点が魅力です。

弊社インターンシップでは、お好みの業種や職種をもとにプログラムを組みます。昼食用意や装備品貸与など気軽に参加できるように努めています、初心者の方にお勧めです。

【会社情報】
・会社名:
株式会社 松井組​
設立年月日:昭和29年4月(創業昭和2年4月)
・代表者名:代表取締役 松井 俊正
・所在地: 新潟県長岡市猫興野18-43​
・主な建設業種:土木工事、建築工事、管工事(消雪パイプ)、舗装工事のほか、除草伐木・除雪・災害対応など​

インターンシップ・職場体験情報

※下記のほか、営業コース、設計コース、事務業務体験コース等の実施実績があります。

「1Day「施工管理」体験コース」 
 「1日体験から選べる!建設業の仕事を体験してみよう!」​​

あ

その日起こるさまざまな事象をあなたのインターンシップでどう解決していくか、実際の仕事を通じて体感していただく実践型インターンシップです。

(1)施工管理コースでは当日動く現場の施工管理体験を、
(2)営業コースでは積算入札業務のほか実際に外回りする営業体験を、
(3)設計コースでは図面と実際の建築物をみてお施主様の話を聞く体験を、
(4)業務事務コースでは工事契約から請求までにまつわる様々な業務体験を、
担当者と一緒に実際の業務上で体験していただきます。参加者様のご希望を事前にヒアリングして当日のプログラムにできるだけ反映させるスタイルです。

● 「やれるかどうかは天気次第!除雪インターンシップ」

 
a あ

冬期インターンシップのレア体験、道路除雪に関するインターンシップです。
地域の交通インフラが維持されている実態を体験していただきます。

道路除雪の施工管理として除雪業務を体験していただくコースです。弊社資材置場内で除雪重機を用いた模擬除雪体験も行います。

※冬期、天候により出動の有無が判断されるため、出動が無い場合には別途建設系の予備プログラムを用意します。
※不要不急の外出を控えるような大寒波の際には、急遽実施を中止(延期)する場合がある旨、ご了承ください。
※地吹雪地域につき、支給品の雨具だけでは寒いので、防寒着のご用意をお願いします。

インターシップ募集要項

【募集対象者】
・高校生、大学生(既卒含む)、建設業に興味のある方など

【実施期間】
・通年実施、お互いの都合を打合せの上

【実施場所】
・本社(新潟県長岡市猫興野18₋43)及び各現場

【インターンシップ申込み方法】
・下記ホームページの「お問合せ」フォーム又は電話、メール等で御連絡ください。
  ホームページURL: ​http://k-matsui-gumi.co.jp/<外部リンク>

【連絡先】
  ​​業務部:古関
  Tel:070-4814-5157
  Mail:koseki@matuigumi.jp

インターシップ担当者からのメッセージ

 
あ

 弊社インターンシップに来ていただいた方には必ず重機乗車をおススメしています。
 乗車にご了承いただいた場合、弊社資材置場で操縦体験していただきます。建設重機の力強さをぜひ体感してください。
※乗車できない事情の方には別プログラムを用意します。

 

 地域インフラを守る建設業のしごとの、深い所や細かい所を知るチャンスです。
ぜひお気軽にお問合せください。
※年齢・性別・雨具や長靴のサイズ(Sml等)をお聞きすることがあります。

 


Home > 【長岡市】「手ぶらでインターンシップ~業種・職種もお好みに応じて~」 (株)松井組