ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2025年7月4日更新

【上越市】「『測量』という仕事を知らない方でも一日体験していただければ、測量の必要性が解っていただけると思います」新潟県上越国土測量(株)

​インターンシップに関係する業種:測量(トータルステーション,UAV,ハンディスキャナーを使った)の実務体験​

新潟県上越国土測量トップ画像

新潟県上越国土測量株式会社について

 新潟県上越国土測量株式会社は会社設立70年を越える、伝統のある会社です。
 主要受注先は国・地方自治体(県・市)・電力会社・大手ゼネコン等を主としています。
 道路・河川事業等の工事前の基礎資料となる測量、公共事業に必要な土地の調査、これに伴う建物等の損失の補償調査等を行っています。
 また、個人事務所として「土地家屋調査士事務所」「一級建築士事務所」「不動産鑑定士事務所」「行政書士事務所」を併設して、幅広い業務を行っています。

【会社情報】
・会社名:
新潟県上越国土測量株式会社​
設立年月:昭和28年6月
・代表者名:佐治 力
・所在地: 新潟県上越市木田3-7-22​
・主な建設業種・業務:測量業

インターンシップ・職場体験情報

最新機器を使用しての測量体験
ドローンレーザー、地上レーザースキャナー、ハンディスキャナーを使用して、最新の測量技術を体験してみよう!

新潟県上越国土測量株式会社インターンシップ

 近年は様々な分野で技術が進化していますが、測量についても同様で、当社はトータルステーション(リニアモーター搭載)、ドローンレーザー、地上レーザースキャナー、ハンディスキャナー等、最新の測量機器を取り揃えており、その機器を使って観測(外業)し、観測したデータをパソコンに取り込み(内業)、三次元データ作成から図面(二次元データ)作成までを体験していただきます。

【測量作業の実践】
 ・地上型レーザースキャナを使用して3D観測
 ・ドローン撮影・観測
【取得データの取り込み・解析】
 ・3D観測データの取り込み・点群データの解析
 ・ドローン撮影データの取り込みと編集

インターンシップ募集要項

【募集対象者】
・高校生、大学生、測量又はドローン等に興味のある方

【実施期間】
・随時

【実施場所】
・本社(新潟県上越市木田3-7-22)

【インターンシップ申込み方法】
・ホームページより申し込み​
 https://josoku.co.jp<外部リンク>

【連絡先】
 総務部 藤澤 
 TEL:025-525-5511 
 Mail:honsha★josoku.co.jp(★を@マークにかえてください)

インターンシップ担当者からのメッセージ

 
新潟県上越国土測量株式会社担当者

 

 

 

 

 

 未経験歓迎です。
 インターンシップで測量を体験してみてはいかがですか。
 新しい視野がうまれるかも?


Home > 【上越市】「『測量』という仕事を知らない方でも一日体験していただければ、測量の必要性が解っていただけると思います」新潟県上越国土測量(株)