ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > 議会報(平成22年9月定例会 連合委員会)

本文

議会報(平成22年9月定例会 連合委員会)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0001558 更新日:2019年1月17日更新

9月28日

 開会 午後2時15分
9月定例会付託議案の説明聴取
 散会 午後2時50分

10月5日

 開会 午前10時
知事に対する質疑
 主な質疑・要望事項

竹山昭二委員

  1. ものづくり関連
    • ものづくりにおける工業教育の役割について
    • 工業高校における学習指導要領改訂に伴う実習の在り方検討や施設設備充実の必要性について
    • 地元定着に向けた工業高校におけるインターンシップの実施と勤労観・職業観醸成の重要性について
    • 技術の海外移転に伴う下請け事業者への影響について
    • 将来に希望の持てる工業教育推進の必要性について
  2. 県央地域の救命救急センター関連
    • いわゆるあり方検討会議と合同会議における議論の状況について
    • 地域医療体制の整備に向けた地元自治体など関係者間の早期合意形成の必要性について

 

松川キヌヨ委員

  1. 教育関連
    • 特色ある学校・学科の設置など中長期高校再編整備計画による高校改革の成果について
    • 就職後即戦力となる人材を育成する職業高校の果たす役割に対する認識について
    • 特別支援学校卒業生の就職に向けた医療・福祉分野の関係機関と連携した総合的な支援体制構築の必要性について
  2. 河川整備関連
    • いわゆるゲリラ豪雨による都市型水害に対する認識について
    • 国の公共事業大幅削減による河川改修遅延の懸念について
    • 地元要望を踏まえた柿川放水路建設工事の早期着手の必要性について

 

中川カヨ子委員

 1 佐渡の交通問題関連

  • 単一路線の危険性を踏まえた佐渡・羽田航空路開設の再検討の可能性について
  • 産業の活性化に向けた佐渡における大型港湾整備の必要性について
  • 航路の利便性向上を見据えた万代島への交通アクセス改善に対する考え方について
  • カーフェリーの故障運休に伴う佐渡汽船の対応に係る所感と再発防止に向けた指導の考え方について
  • いわゆる海上国道の地方交付税の対象化に向けた国への働きかけの必要性について
  • 佐渡汽船の新船導入に係る契約方法等の考え方について
  • インターネットによる乗船券の販売など佐渡汽船の誘客に向けた取組の必要性について

 

若月仁委員

  1. 新潟水俣病関連
    • 新潟水俣病地域福祉推進条例制定の成果に対する所見について
    • 水俣病救済特別措置法に基づく救済制度に対する認識について
    • 学校教育における新潟水俣病の学習に係る取組状況について
    • 新潟水俣病の正しい理解に向けた県立環境と人間のふれあい館における語り部増員の必要性について
  2. 教育問題関連
    • 少人数学級・学習の実施による教育効果について
    • 国の定数改善計画実施時に増加する教員の確保と配置に対する考え方について
    • 本県独自の教職員加配の現状と今後の取組方針について
  3. 障害者の就労支援関連
    • 学校間における企業情報の共有化など障害を持つ高校生の就職支援の必要性について
    • 発達障害者を対象にした新潟テクノスクールワークサポート科修了生の就職実績と今後の取組方針について

 閉会 午後1時40分

議会報(平成22年9月定例会)のページへ
県議会報のページへ
新潟県議会トップページへ