ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 障害福祉課 > 障害者授産施設の作業工賃向上のための支援

本文

障害者授産施設の作業工賃向上のための支援

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0059835 更新日:2023年10月2日更新

新潟県工賃向上計画

 この計画は、就労継続支援B型事業所を対象に、令和5年度において対象事業所を利用する障害者に支払われる平均作業工賃月額を16,000円にすることを目指しています。目標達成に向けた県の取組についても紹介します。

新潟県工賃向上計画の画像

目標達成に向けた県の取組

障害者授産施設からの物品等の調達に関する要綱

 県では、障害者授産施設の受注の拡大を図り、障害者の福祉的就労を支援し、障害者の自立及び社会参加を促進することを目的に、県内の障害者授産施設からの積極的な調達を推進することとしております。(令和2年3月31日「障害者授産施設からの物品等の調達に関するマニュアル」を一部改正)

国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律について

※国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律についてはこちらをご覧ください 

進出準備・研究経費等支援事業

 新規分野に進出しようとする事業所に対し、準備・研究や初期設備整備を支援する事業を実施します。

※詳細はこちらをご覧ください

農福連携コーディネーター配置事業

 働き手の確保が求められている農業分野と福祉的就労の機会の創出・拡大が求められている福祉分野を結びつけ、双方の発展を図るため、農作業の受注開拓や調整等を行う農福連携コーディネーターを配置しています。

 農福連携コーディネーターについての詳細はこちらをご覧ください。

農福連携マルシェの開催

「農業」と「福祉」の連携で生まれた地域の農産品や加工品を広く紹介する「マルシェ(市場)」を開催しています。

 農福連携マルシェについての詳細はこちらをご覧ください。

授産製品や受託作業などの紹介

施設から購入できる製品や、委託できる作業を紹介します。

障害者就労支援施設の授産製品や受託作業についてはこちらをご覧ください

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ