ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 南魚沼農業普及指導センター > 【南魚沼】かぐらなんばんの育苗が始まりました

本文

【南魚沼】かぐらなんばんの育苗が始まりました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0661781 更新日:2024年4月30日更新

 南魚沼地域の伝統野菜、心地よい辛さの食べるとうがらし「かぐらなんばん」の苗が順調に成長しています。種をまくのは、まだ山に雪が残る3月から始まります。ピーマンに似た種をまき、電気や蒸気で土を温めて、畑に植える5月中旬までゆっくり育てます。

かぐらなんばんの種まき発芽後のかぐらなんばんかぐらなんばん

過去のトピックスはこちら

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

栽培技術情報
関連リンク