ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 【万代島美術館】企画展「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」

本文

【万代島美術館】企画展「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0660197 更新日:2024年5月17日更新

化石ハンター展バナー

展覧会の概要

およそ100年前の1922年、アメリカ自然史博物館のロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884-1960)がゴビ砂漠で数々の貴重な化石を発見し、古生物学の発展に大きく貢献しました。本展ではこれを記念して、名高い「化石ハンター(=古生物学者)」たちがゴビ砂漠やヒマラヤで発掘した恐竜や大型哺乳類の研究成果を展示紹介します。また、氷河時代の哺乳類の進化に関する最新学説も紹介し、壮大な地球の環境変化が及ぼした生物進化の歴史を解き明かします。 

基本情報

会期

2024年6月25日(火曜日)~2024年9月23日(月曜日) 

休館日

7月1日(月曜日)、22日(月曜日)、8月5日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)、9月2日(月曜日)、9日(月曜日)

開館時間

10時00分~18時00分 ※観覧券の販売は17時30分まで

観覧料

一般1,800円(1,600円)、大学・高校生1,500円(1,300円)、中学生以下無料

※カッコ内は有料20名様以上の団体料金。
※障害者手帳をお持ちの方は観覧料免除。受付で手帳をご提示ください。

主催

新潟県立万代島美術館/BSN新潟放送/化石ハンター展新潟実行委員会/日本経済新聞社

特別協力

国立科学博物館

協力

アメリカ自然史博物館/神奈川県立生命の星・地球博物館/群馬県立自然史博物館/高知大学/滋賀県立琵琶湖博物館/兵庫県立人と自然の博物館/福井県立恐竜博物館/福島県立博物館/北海道大学総合博物館/瑞浪市化石博物館/美濃加茂市民ミュージアム/日経サイエンス/日経ナショナル ジオグラフィック

後援

新潟県教育委員会/新潟市/新潟市教育委員会

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ