ページ番号を入力
本文
* 今月の主な動き[前年同月比・差でみて] *
(事業所規模5人以上)
・現金給与総額は 0.8%減少(2か月ぶりの減少)
・所定外労働時間は 3.6%増加(3か月ぶりの増加)
製造業の所定外労働時間は 3.7%増加(3か月ぶりの増加)
・常用雇用は 1.5%増加(5か月連続の増加)
うちパートタイム労働者比率は 1.4ポイント上昇
9月分の一人平均現金給与総額は、規模5人以上の事業所で 241,520円、前年同月比 0.8%の減少となりました。
このうち、きまって支給する給与は 238,257円、前年同月比 1.1%の減少となりました。
また、規模30人以上の事業所における一人平均現金給与総額は 256,271円、前年同月比 0.4%の減少となりました。
統計表1(産業別現金給与の比較) [Excelファイル/16KB]
9月分の一人平均総実労働時間は、規模5人以上の事業所で 142.0時間、前年同月比 0.2%の増加となりました。
このうち、所定内労働時間は 133.0時間、前年同月比 0.1%の減少となりました。所定外労働時間は 9.0時間、前年同月比 3.6%の増加となりました。
また、規模30人以上の事業所における一人平均総実労働時間は 146.4時間、前年同月比 0.8%の増加となりました。
統計表2(産業別労働時間の比較) [Excelファイル/15KB]
9月分の常用労働者は、規模5人以上の事業所で 832,948人、前年同月比 1.5%の増加となりました。パートタイム労働者比率は、29.8%で前年同月差 1.4ポイントの上昇となりました。
また、規模30人以上の事業所における常用労働者は 449,387人、前年同月比 0.8%の増加となりました。パートタイム労働者比率は、26.6%で前年同月差 0.3ポイントの上昇となりました。
統計表3(産業別推計労働者数及び労働異動率) [Excelファイル/15KB]
指数表1(規模5人以上) [Excelファイル/119KB]
指数表2(規模30人以上) [Excelファイル/111KB]
実数表1 [Excelファイル/65KB]
実数表2 [Excelファイル/16KB]
【参考資料】共通事業所による前年同月比 [Excelファイル/27KB]
* 公表資料を印刷される場合は、こちらをご利用ください *
賃金・労働時間及び雇用の動き(令和4年9月分) [PDFファイル/2.07MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)