ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 調査・監査 > にいがた県統計ボックス(統計課) > 新潟県の魅力をデータで紹介!「統計データ・グラフフェア」にPRパネルを出展しました

本文

新潟県の魅力をデータで紹介!「統計データ・グラフフェア」にPRパネルを出展しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0230265 更新日:2019年10月21日更新

10月18日の「統計の日」にちなみ、統計に対する関心と理解を深め、統計知識の普及啓発を図るため、総務省等の主催により「統計データ・グラフフェア」が開催されました。
都道府県の統計データパネル展示コーナーでは、新潟県が作成したパネルが展示され、新潟県の観光についてPRしました。また、パネル展示とともに観光やU・Iターンに係るパンフレット等も配布しました。

1.展示パネル(新潟県作成)について

本県におけるスキー・スノーボード場の数等の観光情報についてPRするものです。

 新潟県の観光をPRする映像


新潟県パネル

展示パネルを印刷される方はこちらをご利用ください [PDFファイル/159KB]

2.統計データ・グラフフェア(終了しました)

  • 開催期間
    • 令和元年10月19日(土曜日)10時00分~20時00分
    • 令和元年10月20日(日曜日)10時00分~17時00分
  • 場所
    東京都新宿区 新宿駅西口広場イベントコーナー
  • 入場料
    無料

「統計データ・グラフフェア」の詳細はこちらのリーフレットをご覧ください [PDFファイル/9.44MB]

3.統計の日(参考)

「統計の日」は、我が国最初の近代的生産統計である「府県物産表」に関する太政官布告が公布された明治3年9月24日(太陰暦)を現在の太陽暦に換算して、10月18日としたものです。

【参考】「統計の日」関連行事(総務省ホームページ)<外部リンク>

新潟県オープンデータ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

注目情報

2023年版新潟県民手帳好評発売中

就業構造基本調査

2021社会生活基本調査

経済センサス活動調査バナー

 

 

 

2020国勢調査

全国家計構造調査

2020年農林業センサス

 

 

 

統計相談窓口

お気軽にお問い合わせください。

 

ご利用にあたって

 掲載している統計データを引用・転載する場合には、出所を明示してください。(例) 資料:新潟県統計課「○○調査」
 掲載している統計データ等は、Excel形式、またはPDF形式で作成しています。

 

トピックス

統計調査をよそおう「かたり調査」にご注意を

登録調査員募集のバナーです

賃金の動きがわかる毎月勤労統計調査へのリンク

暮らしに役立つ統計調査(統計局)へのリンク<外部リンク>

データグラフフェアのバナーです

小学生のための統計情報ページへのリンク

統計グラフコンクールへのリンク

住宅・土地統計調査へのリンク