ページ番号を入力
本文
十日町地域整備部では、洪水時に迅速かつ適切な水防活動を行い、水害被害の軽減を図るため、関係機関と連携し、水害発生の恐れが高まる出水期前に水防活動体制の強化及び訓練を実施しています。(※出水期とは、集中豪雨(梅雨)や台風により河川の流量が増加する時期。新潟県は、6月15日から9月30日までを出水期としています。)
令和4年は、6月5日に燕市で信濃川・魚野川総合水防演習が行われました。
水災害に備えて、各機関の連携体制と防災技術の向上を図るため、実践さながらの訓練を実施しています。
訓練の様子
パネル展示 その1
パネル展示 その2