当研究所では、安全で安心な本県産の水産物が安定的に提供されるよう、漁業・資源管理・増養殖・水産加工に関する試験研究を行っています。これらの研究成果について水産関係者を始め県民の皆様にわかりやすく紹介します。多くの方のお越しをお待ちしています。
平成29年度調査研究発表会の概要
- 日時
平成29年7月4日(火曜日)13時30分~16時30分
- 場所
新潟市万代市民会館 6階多目的ホール
(新潟市中央区東万代町9番1号)
(会場までのアクセスは、こちらをご覧ください)<外部リンク>
- 定員
180名
(参加費無料、参加希望者は事前にご連絡ください)
- 参加申し込み(受付は平日の9時00分から16時00分まで)
漁業課 池田 または 海洋課 大江 電話 025-261-2041
- 発表課題
- 冷凍で広げよう魚の販路
-水産物流通拠点化に向けて-
- 漁業者によるアカモクの本格養殖が開始
-収益性の高い海藻養殖を目指して-
- ブリが小型化?
-ここ数年のブリの成長と回遊の変化-
(発表課題の要旨は、こちらをご覧ください)[PDFファイル/162KB]
- 話題提供
漁海況情報について
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)