ページ番号を入力
本文
総務省では、総務省を騙るメールアドレスから、「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」といった旨及び偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれたメールが送信されていることについて注意喚起を行っています。
このメールは情報の搾取を目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスしないようご注意ください。
特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起(総務省HP)<外部リンク>
【業務内容】
商品の購入・サービス利用に伴うトラブルや悪質商法の被害でお困りの方の苦情相談、消費生活に関する疑問・相談などについて、専門の相談員が情報提供や解決のためのお手伝いをしています。 ご相談は無料です。まずはお電話でご相談ください。
〈相談受付〉 月~金曜日:午前9時~午後4時30分 土曜日:午前10時~午後4時 (電話相談のみ) 日曜、祝日(休日)および年末年始はお休みです。 また、毎月第4水曜日(祝日の場合は翌日)は事案調査・検討日のため、相談受付は行っておりません。 ※来所相談は、予約制です。
〒950-0994 新潟市中央区上所2丁目2-2 新潟ユニゾンプラザ1階 Tel 025-285-4196(相談専用電話)
Tel 025-281-5516(事務室) Fax 025-281-5517
※持ち込み食材の放射性物質検査の受付は令和2年3月31日をもって終了しました。
若者向け消費者教育用教材「Caution(コーション)
※詳細は画像をクリックしてください
学生・新社会人向け消費者被害防止啓発ハンドブック「ひとり立ち応援ブック」