ページ番号を入力
本文
【武田社ワクチン(ノババックス)は12/25有効期限のワクチンを最後に、
国から供給停止となります。接種できる日時は医療機関によって異なりますので、
接種を希望される場合は、お早めに下記医療機関にお問い合わせください。】
武田社ワクチン(ノババックス)の接種機会を提供するため、下記会場に武田社ワクチン(ノババックス)接種センターを設置し、接種を実施しています。
接種日に、12歳以上かつ接種券をお持ちの方
・20日間以上の間隔をおいて毎回0.5mLを2回。
・同じワクチンを2回接種する。
・前回接種後、6ヶ月の間隔をおいて0.5mLを1回。
・1,2回目接種で用いたワクチンの種類にかかわらず、武田社ワクチン(ノババックス)を使用できる。
※ファイザーおよびモデルナと接種間隔が異なりますので、ご注意ください。
※ 予約方法や実施日程など、詳細は各医療機関にご確認下さい。
協力医療機関・実施場所 |
対象者(上記1の条件は満たす者) |
予約方法等の詳細 |
---|---|---|
万代メディカルクリニック (新潟市中央区万代1丁目3−30 万代シルバーホテル2階) |
県内在住者 |
詳細はこちら<外部リンク> |
古町ルフル消化器内科クリニック (新潟市中央区古町通7番町1010 古町ルフル2階) |
県内在住者 |
詳細はこちら<外部リンク> |
たじま内科クリニック (新潟市西区山田3399-1) |
県内在住者 |
詳細はこちら<外部リンク> |
エールホームクリニック (長岡市千秋2丁目1087-1 |
県内在住者 |
詳細はこちら<外部リンク> |
武田社ワクチン(ノババックス)の種類、有効性・安全性については以下をご確認ください。
→武田社ワクチン(ノババックス)の新型コロナワクチンについて(厚生労働省)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症に関する各種情報については、下記もご覧ください。
→新潟コロナ/医療調整本部【公式】(@fukushihokenngt)/Twitter<外部リンク>