ページ番号を入力
本文
【下記のワクチン接種加速化センターは終了しています。】
新型コロナワクチン接種の機会が十分に得られない方々への接種枠を県が提供することにより、市町村による3回目接種(追加接種)を補完し、前倒し接種を加速化させることを目的として設置し、接種を実施します。
地域 |
協力医療機関・実施場所 | 実施日程 |
---|---|---|
新潟市 |
医療法人 新成医会 総合リハビリテーションセンター・みどり病院 (新潟市中央区神道寺2丁目5番1号) |
1月22日(土)【終了】 1月23日(日)【終了】 |
社会医療法人新潟臨港保健会 新潟万代病院 (新潟市中央区八千代2-8-2) |
1月29日(土)【終了】 | |
県立がんセンター新潟病院 (新潟市中央区川岸町2丁目15番地3) |
2月11日(金)【終了】 2月19日(土)【終了】 |
|
下越 |
県立新発田病院 (新発田市本町1-2-8) |
2月4日(金)【終了】 2月8日(火)【終了】 2月18日(金)【終了】 |
医療従事者、高齢者施設等の入所者及び従事者、前倒し接種を希望する65歳以上の方で、3回目接種の接種券をお持ちの方
当日は次の点にご留意ください。
○ 接種券及び本人確認ができる書類(※運転免許証等)を必ず持参してください。
※顔写真があるものは1点、顔写真がない場合は2点持参してください
(例:健康保険証+介護保険被保険者証)
○ 予診票は事前に記入をお願いします。
○ 予約時間の10分前を目途に来院してください。
○ 会場における感染予防のため、接種当日、体調がすぐれない方は、必ずキャンセルの連絡をお願いします。
○ 2週間以内に新型コロナウイルス陽性者との接触や接触が疑われる方は予約不可とさせていただきます。
○ できるだけ肩の出しやすい服装でお越しください。
○ 当日は天候不良等の影響により待ち時間が発生することがございます。あらかじめご了承ください。
○ 来院時はマスク着用をお願いします。
○ワクチン接種場所や予約、接種券などに関する相談は市町村が行っています。
お住まい(住民票所在地)の市町村相談窓口にお問い合わせください。
○接種実施日によっては、事前に対象者を調整済みの場合があります。
○市町村ではワクチン接種加速化センター以外の接種機会もご用意しておりますので、前倒し接種を希望される方は、お住まいの市町村にご相談ください。