ページ番号を入力
本文
新型コロナウイルス感染症緊急対策等に係る税制上の措置について
令和3年1月12日 租税教室を開催しました(三条市立飯田小学校)
令和2年12月14日 租税教室を開催しました(燕市立分水小学校)
令和2年2月20日 租税教室を開催しました(燕市立燕南小学校)
令和2年2月7日 租税教室を開催しました(燕市立燕東小学校、三条市立笹岡小学校)
令和2年1月30日 租税教室を開催しました(三条市立旭小学校、燕市立小池小学校)
令和元年12月19日 租税教室を開催しました(三条市立飯田小学校)
令和元年11月26日 租税教室を開催しました(燕市立小中川小学校)
令和元年11月26日 令和元年度「税についての作文」入賞者の表彰式が行われました
平成31年2月6日 [免税軽油使用者証]または[納税証明書(車検用以外)]の交付を申請される方へ
所管市町村は、三条市、加茂市、燕市、弥彦村、田上町です。
お問い合わせ先 | 担当業務・お問い合わせ内容 | |
---|---|---|
課税課
|
事業税 間 税
0256-36-2206 |
個人事業税の課税、対象業種に関すること |
法人の県民税・事業税の申告、課税に関すること | ||
ゴルフ場利用税の申告、非課税制度に関すること | ||
免税軽油の申請手続き、免税証に関すること | ||
産業廃棄物税、狩猟税、県たばこ税の申告、課税に関すること | ||
不動産取得税 0256-36-2207 |
不動産取得税の申告、課税に関すること | |
不動産取得税の減免、軽減措置に関すること | ||
収税課
0256-36-2212 |
県税の納税、還付、納税相談に関すること | |
納税証明書の交付に関すること | ||
自動車税の身体障害者減免、課税免除に関すること | ||
自動車税・個人事業税の口座振替に関すること |