ページ番号を入力
本文
新潟県労働委員会では、労働委員会委員による「労働トラブル休日相談会」を開催します。
労働関係に豊富な知識、経験がある、公益委員(弁護士等)・労働者委員(労働組合役員等)・使用者委員(会社役員等)が相談員としてお話を伺い、問題解決に向けてアドバイスします。
○令和3年10月10日(日曜日) 13時30分~16時
長岡市中央公民館(長岡市幸町2-1-1)
○令和3年10月16日(土曜日) 13時30分~16時30分
新潟県庁16階 労働委員会(新潟市中央区新光町4-1)
※10月10日、16日の相談会はいずれも終了しました。
解雇、賃金未払、一方的な時給の引下げ、パワハラなどの労使間トラブル
(採用に関するものは除きます。)
必要に応じて、労働委員会のあっせん制度を紹介します。
○相談員
労働委員会の公益委員(弁護士等)・労働者委員(労働組合役員等)・使用者委員(会社役員等)
○相談時間
1人あたり約30分
※相談は無料です。秘密は固く守られます。
事前予約制です。
各会場ともに3日前の17時までに、労働委員会事務局(025-280-5544)までお電話ください。
当日の相談時間をお知らせします。
遠方にお住いの方で、オンライン相談をご希望される場合はお申し出ください。
PDFファイルをご覧になるにあたって | |
---|---|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 | ![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)