ページ番号を入力
本文
労働委員会では、委員が県内高校等を訪問し、基本的な労働ルールや労働委員会の制度を周知するために出前講座を行っています。
今年度からは、高校生に加え新たに大学生等も対象とし、現時点では14 校及び自衛隊(※)で実施する予定です。(※自衛隊については、退職し再就職を予定する方を対象に実施。)
受講した生徒の皆さんから「時間外労働や有給休暇など、知らなかったことを理解することができて良かった。」などの感想を頂いています。
・実施済数:9校(高校9校)
・今後実施予定数:5校(高校4校、短大1校)及び1団体(自衛隊)
※詳細は添付ファイルをご確認ください
(1)働くことの意義
(2)労働関係の基礎知識
(3)働く上で多いトラブル
(4)トラブルにあった場合の相談先・解決事例
(5)その他
講座当日の取材を希望される場合は、会場(記者席)設営等の都合上、当方から事前に高校へ連絡の上、了解を得る必要がありますので、各校実施日の前日(前日が土日祝日の場合はその前日)正午までに添付ファイルのお問い合わせ先まで御連絡ください。
新潟県労働委員会事務局
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5544, 5546
ファクシミリ: 025-280-5514
電子メール: ngt230010@pref.niigata.lg.jp
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)