ページ番号を入力
本文
森林の多面的機能の発揮や、森林資源を循環利用した持続的な産業の振興等のためには、木材生産拡大や川上から川下まで連携した取組が必要です。各地域で林業普及指導員が取り組んだ活動事例を共有し、県内林業振興の一助とすることを目的に、やまの守り手発表会を開催します。
1 日時 令和7年3月24日(月曜日) 13時30分~16時10分
2 場所 新潟県自治会館 講堂(新潟市中央区新光町4番地1) ※オンライン併用(Zoom)
3 内容 (1)林業普及指導員による地域活動報告(発表地域:村上、津川、長岡、佐渡)
(2)特別報告「地域の森と私」 林業次世代の集い 会長 菅原 保 様
(3)にいがた森林・林業写真コンクール
※詳細は実施要領をご覧ください。
・R6やまの守り手発表会実施要領 [PDFファイル/173KB]
4 参加申込等
以下のURLから「新潟県電子申請システム」にアクセスし、令和7年3月17日(月曜日)までにお申し込みください。
※写真コンクールの応募は令和7年3月10日(月曜日)までとさせていただきます。
<https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=19337<外部リンク>>
オンライン参加者には、申込後に参加方法などをお知らせします。
5 その他
参加は無料です。
<過去の様子>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)