「カッコいい建設作業服」コンテストについて
村上地域振興局地域整備部では若手職員を中心に土木に関する課題を検討する「地域における施策推進事業」で土木の魅力をPRする新たな手法を模索しました。
その中で建設業界の担い手を確保する一助として、「カッコいい建設作業服」を製作し、建設業界のイメージアップをはかる取り組みを検討しています。
「カッコいい建設作業服」の検討にあたり、『国際トータルファッション専門学校』の協力のもと、学生の方々からデザイン画を制作していただき、約50点の中から6作品を選出しました。
幅広い年代の方々からの意見をいただくため村上管内の道の駅(朝日・神林・関川)において10月29日~11月18日までの間に一般投票をおこないました。その結果、727票もの多くの投票をいただきました。その結果、一番票を獲得したのが下記の作品になります。
「カッコいい建設作業服」コンテストグランプリは
エントリーNo,3タイトル「誇り」に決定しました。
作品コンセプト「現場で働く人たちは私たちの毎日の基盤を支え、誇りを持って仕事をしています。世間が思う作業着の汚い、ダサいなど、こういった間違ったイメージを払拭したいと思い、汚れが目立ちにくく、また見る人に好感を与え、誰もが着やすい作業着をイメージしてデザインしました。」
村上地域振興局地域整備部では今後、グランプリ作品を基に作業服を製作し、関係団体と協力しながら建設業界のイメージアップに活用していきます。
ご協力ありがとうございました。