ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 採用情報 > インターンシップ・就職説明会 > 説明会(魅力を伝える日) > “新潟県警察”業務の魅力を伝える日「暮れの業務セミナー」

本文

“新潟県警察”業務の魅力を伝える日「暮れの業務セミナー」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0331948 更新日:2022年12月27日更新

暮れの業務セミナー

※ まもなく締め切りとなります!(12月26日現在:若干名、空きがございます。)

※ 皆様のお申し込みをお待ちしております。

開催内容

 このセミナーは、採用係の警察官・警察事務職員が業務説明や警察官の装備資機材展示など、警察業務全般についての理解を深めるためのプログラムとなっています。その他にも質疑応答では皆さんの疑問や質問に、採用係がお答えします。
 今年最後の“新潟県警察”業務の魅力を伝える日。これを聴かなければ年は越せません!!ぜひ年末のこの機会に御参加ください!

当日は以下のプログラムを予定しています。※実施内容は変更になる場合があります。

○警察業務説明

○職員の経歴・体験談の紹介

○制服・装備資機材の展示

○質疑応答

チラシ

暮れの業務セミナー

暮れの業務セミナーチラシ [PDFファイル/1.91MB]

説明会参加者へのお願い

新型コロナウイルスの感染拡大防止と予防対策のため、新潟県警察の業務説明会に参加される皆様に、下記の事項について御協力をお願いします。

1.下記のいずれかに該当される方は、参加をお控えください。

 発熱や咳など、風邪症状がある方

 強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)や高熱等の強い症状がある方

 体調不良の方

2.入場前に全参加者の方に健康状態を口頭にて確認させていただきます。

3.参加の際は、必ず不織布マスクの着用をお願いします。また、感染予防のため、他の参加者との会話は最小限にとどめてください。職員もマスクを着用させていただきます。

4.会場では、こまめな手洗いをお願いします。また、アルコール消毒液も設置しますが、数量に限りがありますので、携帯用アルコール消毒液をお持ちの方は持参してください。

5.感染拡大の状況に応じて、開催を中止する場合があります。あらかじめ御了承ください。

 

※新型コロナウイルス感染症対策のため、定員30人とさせていただきます。​

※ご家族等複数名で参加される場合は、参加人数分の申込みが必要です。

※参加申込みフォームの入力が完了後であっても、定員に達した場合は参加をお断りさせていただく場合がありますので御了承ください。

 開催日時

令和4年12月29日(木曜日)  10時00分~12時00分

開始30分前から受付を開始します。

※諸事情により、開催が中止となる場合があります。

会場

新潟市中央区新光町4-1

新潟県警察本部1階 意見聴取事務室

申込方法

“新潟県警察”業務の魅力を伝える日メインページの「申込みフォーム」から電子申請にてお申込みください。。

 

<<メインページに戻る

お問合せ

新潟県警察本部 警務課採用係

Tel 025-280-0334

電話受付 平日 8時30分から17時15分まで

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

採用お問い合わせ(直通)は025-280-0334 新潟県警察本部 警務課採用係