本文
“新潟県警察”業務の魅力を伝える日「警備警察スペシャル」
開催内容
大規模災害やテロ等の今までに経験したことのない危機から県民を守る活動をはじめ、要人警護、不法滞在者対策の推進等の業務を遂行する警備部。それらの活動は、“新潟県”を守るだけではなく、ひいては“国”を守るための活動になります。
そんな警備部門の業務内容とやりがい、魅力を皆さんにお伝えします。当日は以下のプログラムを予定しています。※実施内容は変更になる場合があります。
○ 警備警察の業務概要説明
○ サイバー攻撃の危険性
○ 要人警護の重要性
○ 在外公館警備対策官制度
○ 機動隊装備品展示 など
警察官を目指す方、特に警備部門を目指す方など、この機会にぜひ御参加ください。
チラシ
説明会参加者へのお願い
新型コロナウイルスの感染拡大防止と予防対策のため、新潟県警察の業務説明会に参加される皆様に、下記の事項について御協力をお願いします。
1.下記のいずれかに該当される方は、参加出来ません。
発熱や咳など、風邪症状がある方
強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)や高熱等の強い症状がある方
体調不良の方
2.入場前に全参加者の方に健康状態を口頭にて確認させていただきます。
3.参加の際は、必ず不織布マスクの着用をお願いします。また、感染予防のため、他の参加者との会話は最小限にとどめてください。職員もマスクを着用させていただきます。
4.会場では、こまめな手洗いをお願いします。また、アルコール消毒液も設置しますが、数量に限りがありますので、携帯用アルコール消毒液をお持ちの方は持参してください。
5.感染拡大の状況に応じて、開催を中止する場合があります。あらかじめ御了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を30人に限定して開催させていただきます。
※ご家族等複数名で参加する場合は、参加人数分の申込みが必要です。
※参加申込みフォームの入力が完了後であっても、定員に達した場合は参加をお断りさせていただく場合がありますので御了承ください。
開催日時
令和5年1月28日(土曜日) 10時00分~12時00分
開始30分前から受付を開始します。
※諸事情により、開催が中止となる場合があります。
会場
新潟市中央区新光町4-1
新潟県警察本部
申込方法
“新潟県警察”業務の魅力を伝える日メインページの「申込みフォーム」から電子申請にてお申込みください。
お問合せ
新潟県警察本部 警務課採用係
Tel 025-280-0334
電話受付 平日 8時30分から17時15分まで