ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 経営普及課 > 【にいがた農業ナビ】魅力ある農業者や気になる農家レストラン・農産加工品等の情報をお届けしています

本文

【にいがた農業ナビ】魅力ある農業者や気になる農家レストラン・農産加工品等の情報をお届けしています

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0446815 更新日:2022年12月26日更新

 令和3年度からスタートした県が運営する農業情報サイト「にいがた農業ナビ」では、農業普及指導センターが取材した、各地で頑張っている農業者を紹介する【見つけた!農業びと】や、農家レストラン・農産加工品等を紹介する【イチオシ!にいがた産】を毎月情報発信しています。
 このたび、令和4年版 年末総集編を掲載しましたので、お知らせいたします。

見つけた!農業びと

 農業法人や新規就農者、女性農業者、U・Iターン農業者などを紹介しています。

令和4年版 総集編(令和4年1月号~12月号) [PDFファイル/4.65MB]

令和4年農業びとのイメージ画像

イチオシ!にいがた産

 農家レストランや直売所、農産加工品などを紹介しています。

令和4年版 総集編(令和4年1月号~12月号) [PDFファイル/4.57MB]

令和4年版にいがた産のイメージ画像

その他

 「にいがた農業ナビ」では、新潟県での就農を目指す方に向けた就農関連情報、農業者に向けた農業技術・経営情報等も発信しています。

  • 新規就農を応援
    農業を始めてみたい方へ向けて、就農までのみちすじ、産地・就農先の検索、先輩就農者インタビュー等を掲載しています。
  • 農業技術情報
    主に農業者や関係機関の方へ向けて、農業技術・経営情報、GAP、農福連携、地域の普及活動等を掲載しています。

にいがた農業ナビのバナー画像

 

新潟県報道資料

魅力ある農業者や気になる農家レストラン・農産加工品の情報をお届け! [PDFファイル/157KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ