新潟県が進めている地球温暖化対策事業の一つである新潟県カーボン・オフセット制度の普及促進を目的としたキャンペーン「エコキャンにいがた」を実施します。
キャンペーン詳細については下記をご覧の上、奮ってご参加ください。



※ Twitterアカウントやエコキャン対象投稿はこちらからご確認ください<外部リンク>



一正蒲鉾株式会社は、新潟県カーボン・オフセット制度のクレジットを活用しています。
一正蒲鉾(株)によるクレジット活用事例はこちらをご覧ください。


津南町森林組合は、新潟県カーボン・オフセット制度のプロジェクト実施者です。
津南町森林組合によるプロジェクトの詳細はこちらをご覧ください。


アサヒ飲料株式会社は、新潟県カーボン・オフセット制度のクレジットを活用しています。
アサヒ飲料(株)によるクレジット活用事例はこちらをご覧ください。


株式会社ブルボンは、新潟県カーボン・オフセット制度のクレジットを活用しています。
(株)ブルボンによるクレジット活用事例はこちらをご覧ください。

抽選・当選について
- 令和4年3月5日以降、キャンペーン参加者を対象に厳正なる抽選を行い当選者を決定します。
- 当選者の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。
- 抽選の結果、当選した方には、Twitterアカウント(@niigata_ecofes)より、TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。
- 当選についてのご連絡後、指定期日までにご連絡がなかった場合、当選の権利は無効となります。
- DMを受け取るため、必ず、Twitterアカウント(@niigata_ecofes)をフォローしてください。こちらからDMが送れない場合は、当選の権利は無効となります。
- 当選をお知らせするDMの送付は、令和4年3月中旬を予定しています。
- ご自身のTwitterアカウントを"公開"にした状態で参加してください。アカウントが非公開の場合は当選の権利は無効となります。
- 当選の権利は第3 者に譲渡することはできず、転売・換金・譲渡はできません。
景品発送
- 景品の発送は、令和4年3月下旬を予定しています。
- 景品の発送は、日本国内に限らせていただきます。
- 賞品発送などに伴う当選者の個人情報は、新潟県の委託事業者が取得を代行し、新潟県に提供します。
その他
- 当キャンペーンへの参加には、Twitterへの登録(無料)が必要です。
- 本キャンペーンはTwitter 社が関与するものではありません。
- 当キャンペーン参加のための電気料、インターネット接続料、通信料は参加者ご自身の負担となります。
- 当選者の個人情報は、当キャンペーンの実施以外の目的には使用しません。また、当選者の個人情報を、当選者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令に基づく開示要請(例えば警察からの捜査協力など)があった場合を除く)。
- 当キャンペーンの参加者は、キャンペーンの運用について新潟県の運用方法に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
- やむを得ない都合により、事前に通知することなく、キャンペーンの期間や景品内容の変更、また本キャンペーンの中止・中断をする場合があります。この場合、新潟県は、本キャンペーンの中止等に関連して、いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
- 本キャンペーンに参加したこと、又は当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、新潟県は一切の責任を負いません。
- 上記の他、Twitter の利用規約、法令に違反する行為が認められる場合、新潟県が不適当と認める場合は、アカウントのブロック、当選の取り消し等の必要な措置を取り、これに関連した損害が発生した場合についても新潟県は責任を負いません。
新潟県カーボン・オフセット制度についてはこちらをご覧ください
地球温暖化のページへ戻る
